岩野田児童センター | 社会福祉法人 中部学院福祉会

  • 施設概要
  • 施設紹介
  • 活動の紹介
  • 行事のお知らせ
  • 児童センター日記
ブログ

児童(乳幼児は、保護者が同伴する場合に限る)及び児童の保護者様にご利用いただけます。

開館時間

4~9月…午前9:30~午後5:30
10~3月…午前9:00~午後5:00

休館日

月曜日
(月曜日が祝日の時は、火曜日以降の最初の平日)、年末年始

home>ブログ

ブログ

岩野田児童センターの田口です。

 

小学校を卒業した小学生を対象にした「赤ちゃん抱っこの会」を開催しました。

「はじめまして」のあいさつをして
抱っこをしようと…

DSC_0956

…泣いちゃいました( ̄ー ̄;

お母さんたちからアドバイスをもらいながら、

DSC_0980

 

上手に抱っこできました♪

 

DSC_0994

はじめはどうしたらいいかわからず戸惑い、恥ずかしがっていた6年生。
抱っこを経験してみて、人の「おもさ」「あたたかさ」「たいせつさ」を
自分の「手」で「目」で感じることができたのではないかと思います。

参加していただいた0歳親子のみなさん。
貴重な体験をさせていただきありがとうございました♪

 

DSC_1003

 

 

岩野田児童センターの田口です!

 

今日のあそびクラブは「ペンライトアート」をしました。

カメラに向けて光をあてると
このように絵や文字を書くことができます♪

DSC_0955

≪ うぐいす ≫

DSC_0956

≪ イワノダ児童センター ≫

はじめは難しかったが、

少しずつ慣れていくといろんなことができました。

 

DSC_0958

≪ 春のチューリップ ≫

 

光を使って色んな絵を描けました。

今後もペンライトアートに挑戦していこうと思います。

 

次回(4月)は、小学生クラブ「あそびクラブ・手芸クラブ」の申込みが始まります。
参加するお友達は児童館へ申し込みしてくださいね☆

 

PAGE TOP