児童(乳幼児は、保護者が同伴する場合に限る)及び児童の保護者様にご利用いただけます。
4~9月…午前9:30~午後5:30
10~3月…午前9:00~午後5:00
月曜日
(月曜日が祝日の時は、火曜日以降の最初の平日)、年末年始
祖父母の皆さんの孫育て講座
開催します。
「孫育てを楽しく」をテーマに
祖父母の皆さんができる子育て・孫育てを
学びます。
電話での申し込みも受け付けております!
楽しく孫育て!のポイントが自然に身につきますよう
ぜひご参加ください。
2月3日
もうすぐ節分ですね
児童館では少し早いですが、
豆まき会をしました。
子どもたちが鬼に変身し、
それぞれの悪い鬼を退治します。
(お面のウラ側に退治したい鬼を書きました。)
色々な鬼がいました。
物をなくす”なくし鬼”、
すぐ怒る”怒りんぼ鬼”、
いたずらばかりの”いたずら鬼”… など
色々な鬼がいました。
今回はみんなでこの鬼たちを退治するのです。
鬼はーそと! 鬼はーそと!!
大きい鬼も現れてみんなで退治しました。
相手チームの鬼を倒す鬼あてゲームもしました。
豆まきを通して
みんなの心の中から悪い鬼が消えましたかなぁ??