岩野田児童センター | 社会福祉法人 中部学院福祉会

  • 施設概要
  • 施設紹介
  • 活動の紹介
  • 行事のお知らせ
  • 児童センター日記
ブログ

児童(乳幼児は、保護者が同伴する場合に限る)及び児童の保護者様にご利用いただけます。

開館時間

4~9月…午前9:30~午後5:30
10~3月…午前9:00~午後5:00

休館日

月曜日
(月曜日が祝日の時は、火曜日以降の最初の平日)、年末年始

home>ブログ

ブログ

わくわく冬フェスタ

 

12月16日に児童センターで

「わくわく冬フェスタ」を開催します。

午前中は「もちつき大会」や「わたがし」

午後には「作ってあそぼうのコーナー」や「みんなでできる遊び」を準備しています。

みんなでビンゴ大会をして楽しみましょう♪

 

参加する子は、わくわく12月号に申込用紙があります。

100円と一緒に事務室まで申し込みください。

(申し込みの際、当日必要な冬フェスタのカードをお渡しします。)

 

 

↓ 申込用紙はわくわく12月号をご確認ください。 ↓

H29年度わくわく12月号c

*お願い*

・事前準備があるため、前日までに申し込みください。

・当日は、多くの参加者が見込まれます。混雑するため、ランチルームは中止いたします。

 

 

今日は児童館でドッジボール大会を開催しました。

 

児童館ではドッジボールは人気の遊びで、毎日みんなでやっています。

IMG_6096

児童館の大会では、

3人制の対戦ドッジ

「3on3ドッジ」で対戦します。

1チーム3人でチームを作り、2分間ドッジボールをします!

チームの子が当たってしまった場合、

残りのチームメートが相手のボールをキャッチしたら復活するゲームです♪

IMG_6103

 

2分間当てるも勝ち!逃げるも勝ち!

相手のボールをキャッチしたら、「おおー!!」とみんなから注目の的です(笑)

 

IMG_6089

2分間チームで精一杯戦います。

 

 

今回の優勝は、

1回目「かつ丼チーム」(小6年生・3年生・3年生)

2回目「ドッジボールチーム」(6年生・5年生・3年生)

でした♪

 

 

大会が終わった後は、もう次の大会の日の話になります♪

次の大会では優勝目指してがんばりましょう♪

 

PAGE TOP