今日ご紹介するのは、どんぶりメニューです。
調理の段階で、
香味野菜とお肉の炒めたにおいが園内に広がりますので、
かなり早い時間から
「おいしそう!おなかすいたね」と、食欲をさそうメニューです。(^_^)
調理方法も簡単ですので、休日のお昼ご飯にいかがですか。
☆☆☆ 豚肉のスタミナ丼 ☆☆☆
< 材料 (大人4~5人分)>
・豚肉(もも) 300g
・玉ねぎ 200g (中1個)
・チンゲンサイ (2株)
・にんにく 1かけ
・しょうが 1かけ
・油 10g
・しょうゆ 35cc(大さじ2強)
・みりん 20cc(大さじ1と小さじ1)
・砂糖 10g(小さじ2)
・片栗粉 8g(大さじ1)
<作り方>
①野菜はお好みの大きさに切ります。
(チンゲンサイは軸と葉の部分を分けておきます。)
にんにくとしょうがはみじん切りにします。
②フライパンに油を入れ、にんにくとしょうがを加えて炒めます。
香りが出てきたら、豚肉と玉ねぎを加えて炒めます。
少し火が通ったら、チンゲンサイの軸の部分を加えて炒めます。
最後にチンゲンサイの葉の部分を加えて炒めます。
③砂糖、しょうゆとみりんを加え、
水分が出てきたら、水で溶いた片栗粉を入れてとろみをつけます。
④ご飯にかけてできあがりです。
日時 平成26年10月11日(土) 8:30~12:00
場所 常磐保育園園庭
スローガン 笑顔いっぱい、力いっぱい!
ご来園いただき、子どものがんばりにご声援をお願いいたします。お待ちしております。
○まだ暑い日もありますが、朝晩は涼しくなりました。
保育園では、運動会の練習が大詰めを迎えています。
特にくま組さんは、毎日、給食時間に入るぎりぎりまで練習をし、
給食時間が終わってからも、遊戯室で活動している声が聞こえてきます。
子どもたちは、運動会の練習で疲れて帰宅することが多いと思いますので、
ご家庭での健康管理をよろしくお願いいたします。
○また、秋といえば「食欲の秋」です。
サンマ、サツマイモ、新米、栗など、秋にはおいしいものが
たくさん収穫されます。
ご家庭でもメニューに取り入れて、秋の味覚を味わってください。