常盤保育園 | 社会福祉法人 中部学院福祉会

  • ときわの特色
  • 施設紹介
  • ときわの一日
  • 保育サービス
  • 食育について
  • フォトアルバム

home>ブログ

ブログ

IMG_8155 (コピー)

何度も何度も挑戦!

IMG_8108 (コピー)

どんぐりを一生懸命になって探したよ!

水遊び・プール遊びも9月2日の金曜日まで。水遊び・プール遊びを惜しむかのように、一生懸命、遊んだり、泳いだりする姿がいっぱいみられました。また、園庭でもどんぐりがあることを知ると、一生懸命になって探す子どもたち・・・ 一生懸命な姿って、とってもいいですね。

 

IMG_8042 (コピー)

砂場の砂を増やしていただきました!

IMG_8105 (コピー)

さっそく砂場で遊んだよ!

IMG_8103 (コピー)

どろだんご、つくりやすくなったよ!

心配していた台風10号の影響を受けることもなく、今日もよい天気になりましたが、朝のうちは、雨も降り、水温も低かったため、5クラスは、水遊び・プール遊びをしませんでした。そのため、久しぶりに、園庭は大賑わい!ちょうど、9月からの園庭での子どもたちの遊びに向け、8月26日に、業者さんに砂場の消毒・砂の800㎏追加と土山の土の耕しをしていただいたので、子どもたちは、気持ちよく遊ぶことができました。

IMG_7956 (コピー)

どうぶつにへんしーん!

IMG_8046 (コピー)

ながしそうめんをしたよ!

IMG_8044 (コピー)

こんな仕掛けです・・・

夏もあとわずかとなってきました。くま組では、夏ならではの行事をいろいろ行いました。8月6日には、「スイカ割り」(但し、手作りのスイカを使用)、8月23日には、「ボディーペインティング」、8月26日には、「流しそうめん」を楽しみました。ボディーペインティングでは、ペインティング用の絵の具を使用しました。事前に、図鑑や絵本の写真をよく見て、動物の色・柄を把握したうえで、自分のなってみたい動物に変身するよう、筆や手を使って体に塗り、園庭を動き回りました。

PAGE TOP