成長期に大切な栄養素!
成長期の子どもは、多くの栄養を必要としています。
特にたんぱく質は筋肉や骨、成長ホルモンの形成に、
鉄分やカルシウムは血液や骨の形成に欠かせません。
ラーメンや菓子パンなどの単品では、これらの栄養素が
不足します。サプリメントで栄養素の補給はできますが、
成長期には食品からとることが大切です。
2月24日(水) また寒くなったけど 元気いっぱいだよ!
また寒さが戻ってきましたが、相変わらず子どもたちは元気いっぱいです。園庭や公園で遊んだり、お部屋でひな祭りの準備をしています。
<ひよこ組> ひさしぶりのこうえん とってもたのしかったよ!
<あひる組> おそとでげんきいっぱい なかよしいっぱい!
<りす組> おひなさまをつくったよ! おかおつきだね
<うさぎ組> サッカー大好き! シュート パス
<きりん組> 縄跳びもサッカーも楽しいよ! しっかり体を鍛えよう
<くま組> いよいよ卒園式に歌う歌の練習スタート!
2月22日(月) 生活発表会が終わって 次はひな祭りかなぁ!
生活発表会も、無事18日(金)に園児全員が出席して終えることができました。全員参加できたことが何よりうれしいことです。一人一人もよくがんばりました。きっとお家で家族のみんなからいっぱいほめてもらえたことでしょう。
生活発表会も終わり、ひな祭りの取り組みや卒園、進級に向けてまとめの時期になってきました。それぞれが最後のまとめをしながら、今年度をしっかりと締めくくってくれることでしょう。
<ひよこ組> おともだち たーてすき! なかよしでしょ
<あひる組> ひなかざりをつくったよ! ぼく わたしのかおがついているよ
<りす組> なわとびやのぼりぼうにも チャレンジするよ!
<うさぎ組> 大縄跳びも上手に跳べるようになったよ! みんなと一緒楽しいね
<きりん組> 思い出帳の表紙づくり! きりん組のみんなといっしょで楽しかったよ
<くま組> 縄跳び 登り棒 とっても上手になったね! もうすぐ1年生だもんね