水分補給のポイント
体温調整のために大量の汗をかくこの時期は、
水分補給がとても重要です。また、子どもは遊びに
夢中になり、のどの渇きに気が付かなかったり、
上手に表現できなかったりすることがあるので、
大人が注意してこまめな水分補給を心がけることが
大切です。
・汗をかく前後に水分を補給しましょう。
・水分補給は、麦茶、ほうじ茶、白湯などで。
(甘い飲み物は糖分が含まれ、飲みすぎると血糖値が
上がり、食欲低下につながる)
・コップに取り分けて飲ませましょう。
(一度にたくさん飲まない)
かがやけ ときわっ子 (5月・6月)
本当に申し訳ありませんでした。今まで、「園長にっき」及び「かがやけ ときわっ子(5月)」を掲載しておりませんでした。
今回、「かがやけ ときわっ子」は5月・6月を合わせて掲載します。
「園長日記」につきましては、「はい チーズ」にて、各クラスにお子様たちの活動の姿をお知らせしておりますので、6月から1週間に1回ずつ発信していきたいと思っています。
よろしくお願いいたします。
常磐保育園 園長
「かがやけ ときわっ子」 5月
「かがやけ ときわっ子」 6月
夏野菜を食べよう!
夏野菜は水分を多く含み、体温を下げる働きが
あります。汗をかいて失われるミネラルやビタミン類も
豊富で、だるさや疲れをとってくれます。
生食や簡単な調理法でおいしく食べられるので、
なるべく毎日食べましょう。