2月18日(金) みんなとってもがんばったね! ステキな生活発表会でした
子どもたちがとっても楽しみにしていた、ちょっぴり緊張した生活発表会を無事終えることができました。新型コロナウイルス感染症の第6波は大変でしたが、無事に実施することができ、本当に感謝です。
子ども達も元気よく、緊張の中にも精一杯表現してくれて、参観して頂いた皆さんもきっと感動して頂けたことと思います。ありがとうございました。
今年は、4つの保育目標(目指す姿)を大切にし、その姿を表現できることをねらいとして取り組んできました。ひよこ組・あひる組・りす組さんたちは日常の活動や遊びをテーマとした表現遊びを、うさぎ組・きりん組・くま組さんたちは、絵本の中から大好きなものを選び、それをオペレッタ(音楽劇)にしました。うさぎ組さんは「ぐりとぐら」を、きりん組さんは「おむすびころりん」を、くま組さんたちは「どろぼう学校」を創り上げました。
<ひよこ組> はじめてのはっぴょうかい! とってもかわいいね
<あひる組> みんななかよしのあひるくみさんですね みんなとってもたのしそう!
<りす組> みんながんばったね! たのしいほいくえんのせいかつをはっぴょうできたね
<うさぎ組> 「ぐりとぐら」 みんなと力を合わせてすてきなオペレッタになったよ!
<きりん組> 「おむすびころりん」 とってもおもしろいお話ですね! みんないい表情だったよ
<くま組> みんなでステキなオペレッタができたね! すばらしい思い出ができてよかったね
11月5日(金) みんなでいい思い出ができたね! とっても楽しかったよ
秋晴れのもと、楽しいステキな時間をもちました。
[ひよこ組] おべんとう みんなといっしょにたべたよ! おかあさんありがとう
[あひる組] おべんとう おいし――い! みんなたべちゃったよ くさやむしをみつけたよ
[りす組] みんなでおかあさんのおべんとう とってもおいしかった!
[うさぎ組] みんなで輪になって お弁当を食べておいしかったね!
[きりん組] バスに乗っていく遠足っていいなぁ! 三久んなと食べるお弁当もおいしいし
[くま組] 秋の遠足もこれで最後! いい思い出ができたね
10月9日(土) 運動会 とてもいい天気の中でできました!
晴天の中、とても暑い中でしたが、とても素敵な運動会ができました。
「笑顔いっぱい」「元気いっぱい」「なかよしいっぱい」「力いっぱい」をスローガンとして、うさぎ組・きりん組・くま組さんたちは本当に頑張ってくれました。お父さん、お母さんをはじめ、お家の方々にも素敵な笑顔、頑張る姿を見ていただけました。
[うさぎ組]
めざせゴール! かけっこ
ノンタンたいそう
[きりん組]
みんなでつなごう リレー
みんなでチャレンジ めざせゴール!
ノリノリダンス USA
[くま組]
マーチングバンド
レッツトライ
月VS星 リレー
オリジナルスマイル