今年の節分は2月2日!保育園では3日に豆まきをしました♪
くま組さんが鬼に変身して、それぞれのクラスに登場!
鬼が怖くて泣けてしまう子もいれば、怖い気持ちをもちながらも鬼に向かって豆を投げて退治しようとする子もいました。
どのクラスも大きな声で『鬼は外!福は内~!』と豆まきをして、無事に鬼を退治することができました!!
くま組さんは一人ずつ勇気をもって、自分の心の中にいる鬼を言葉にして、大きな鬼に対して豆まきをすることができました♬
どのクラスも鬼退治を頑張ったので、お腹も空いて、その後は鬼ごはんを美味しく頂きました☆
以上児さんは自分でオリジナルの鬼ごはんを作りました♪
12月16日にクリスマス会がありました。
中部学院大学短期大学部の岡田先生と、マジシャンの金森さんが来園されました。
うさぎぐみ・きりんぐみ・くまぐみは岡田先生のピアノに合わせて歌やベルの発表をしました。小さいクラスのお友だちはお兄さん・お姉さんのクリスマスソングに身体を揺らしたり、手拍子をしたりして楽しんでいました。
金森さんのマジックショーでは、びっくりしたり、喜んだり、なんでだろうと考えたり、最後まで釘付けでした。そして最後はサンタさんが登場して大盛り上がり!!一人ずつクリスマスプレゼントをもらってニコニコの子どもたちでした。
うさぎぐみ♪あわてんぼうのサンタクロース♪
きりんぐみ♪赤鼻のトナカイ♪
くまぐみ♪サンタがまちにやってくる&きよしこの夜♪
☆マジックショー☆
☆3月の一時預かりは、令和7年度本園に入園される方で、一時預かりを希望されるお子さんのみのご利用とさせていただきます。
ご理解、ご協力をお願いいたします。