常盤保育園 | 社会福祉法人 中部学院福祉会

  • ときわの特色
  • 施設紹介
  • ときわの一日
  • 保育サービス
  • 食育について
  • フォトアルバム

home>ブログ

ブログ

 

七夕そうめん

 

平安時代に「七夕そうめんを食べると大病にかからない」

として7月7日にそうめんを食べる習慣が宮中に広まり、

次第に一般にも普及したと伝えられています。

また、真夏に弱ったからだをいたわるために、

消化のよいそうめんを食べる習慣が生まれ、お中元に

そうめんを贈るようになったという説もあります。

そうめんを食べるときは、麺だけでなく卵やツナ、野菜を

トッピングして栄養を補いましょう。

夏バテ解消にぴったりです。

 

 

 

 

マナーは形式ではなく、真心で。

「ごはんをこぼさないで食べる」「食事のときの

礼儀作法」だけがマナーではありません。

食材を作ったり、届けてくれた人、料理を作って

くれた人に対して感謝の気持ちを持つことが

マナーの根本になります。

その真心から、食べ物を粗末にしない精神が

はぐくまれるのです。

 

 

 

小魚を食べよう!

カルシウムは、骨の発達を助け、骨粗鬆症の予防に

なります。身の部分には少ないため、しらす干しや

佃煮、ししゃもなど骨ごと食べられる小魚を摂ることが

好ましいでしょう。

PAGE TOP