児童(乳幼児は、保護者が同伴する場合に限る)及び児童の保護者様にご利用いただけます。
4~9月…午前9:30~午後5:30
10~3月…午前9:00~午後5:00
月曜日
(月曜日が祝日の時は、火曜日以降の最初の平日)、年末年始
今日はディアボロであそびました。
長良子ども会のインリーダークラブの小学生たちが
ディアボロの遊び方を教えてくれました。
コマのまわし方をひとつひとつ丁寧に教えてくれました。
始めはまったく回せなかった子も
行事の終わりでは、上手にまわせるようになりました。
これからもディアボロに挑戦して、
新しい技を覚えていきたいと思います。
子どもたちは春休みに突入して、
毎日元気よく遊びに来館します。
楽しい分交通事故にあわないよう、
子どもたちと一緒に交通安全の呼びかけを行いました。
みんな大きな声で
「交通安全を守りましょう」や
「運転手さんも運転に気をつけましょう!」など
みんなで呼びかけました。
自転車の事故も増えているため、率先して呼びかけしました。
歩行者の皆さんも「気をつけるよー」と声をかけてくださり、
信号待ちをする車の運転手さんも頭を下げて合図してくださりました。
この活動を通して、参加した子どもたち自身も
自転車の運転や車に十分注意する
良い機会になったと思います。
明日からも事故に気をつけて
児童センターへ遊びに来てくださいね♪
今日は0歳児の赤ちゃんと
小学校を卒業した6年生の交流会
「赤ちゃん抱っこの会」を開催しました。
初めての赤ちゃんに緊張しましたが、
笑顔に癒されました。
パペットやおもちゃを使って赤ちゃんをあやしながら
一緒にあそびながら命の重みを感じました。
最後には、手作りのおもちゃをプレゼントしました。
赤ちゃんのお母さんから抱っこの仕方や
お話をたくさん聞かせてもらいました。
卒業生のみんなもとても貴重な経験が出来たと思います。
児童センターでは、未就園児(1・2・3歳児)を対象とした
親子で楽しむ幼児クラブを開催しています。
お子さんと一緒に楽しみ、
新しい仲間や友達作りの良いきっかけになればと思います。
==================
2歳児対象
〇ニャンニャンクラブ
曜日:金曜日
時間:10:30~
人数:25組
------------------
1歳児対象
〇パンダクラブ
曜日:水曜日
時間:前半10:00~ 後半11:00~
人数:前後半 各20組
------------------
常磐公民館で行なう幼児クラブ
〇ピヨピヨクラブ
曜日:木曜日
時間:2歳児クラス10:00~ 1歳児クラス11:00~
人数:2歳児クラス 25組 1歳児クラス20組
==================
児童センターへ申込用紙を提出してください。
※申込用紙は下の画像をクリック・タップしてください♪児童センターにも準備してあります。
お問い合わせ:岩野田児童センター ℡058-237-6929