児童(乳幼児は、保護者が同伴する場合に限る)及び児童の保護者様にご利用いただけます。
4~9月…午前9:30~午後5:30
10~3月…午前9:00~午後5:00
月曜日
(月曜日が祝日の時は、火曜日以降の最初の平日)、年末年始
今日は、児童センターの中で
事前に申込した子どもたちとカレー作りをしました。
30人近くの子どもたちが集まり、
自分たちでジャガイモ、たまねぎ、にんじん などの野菜を切りました。
包丁を使うのがはじめての子もいて、「ネコの手」を作り、丁寧に切っていました。
たまねぎを切りながら、涙を流す姿も見られました。
交代しながらお鍋で炒めました。
そしてみんなでゲームをしながら
カレーができるのを待ちました。
自分で作ったカレーは飛び切りおいしくできたようで、
何杯もおかわりしていました!
また児童センターでお昼ご飯を作るイベントを開催したいと思います!
やってみたい子や作ってみたいものがあれば、
児童センターへ教えてくださいね♪
台風6号が27日午前中に紀伊半島に接近、
それに伴い強風注意報や警報が発表された場合、
休館となりますのでお知らせいたします。
今日は小学生クラブのあそびクラブです。
子どもたちと
「ダンボール迷路」を作りました。
最初はそれぞれでどんな迷路を作るか(設計図)を考えました。
設計図を見ながら、ダンボールで迷路のコースを作りました。
ビー玉が通れる道や通れない道を作る子やトンネルを作って、はずれの道と当たりの道を作った子もいました。
それぞれのアイディアが詰まった作品が完成しました!
来月は手芸クラブです♪お楽しみに!
今日は、七夕会をしました。
切り子や短冊などを
お願い事をそれぞれの笹に飾ります。
かざりを作った後にみんなでゲーム遊びをしました。
今回のゲームは、「文字探しゲーム」
「たなばた」や「ながれぼし」など時間内に文字を探し出すゲームをしました。
みんなで協力して「たなばた」の言葉を集めました♪
明日は七夕です♪
織姫と彦星は会えるかな?
天の川も見えるのか?
夜空を見てみましょう♪