児童(乳幼児は、保護者が同伴する場合に限る)及び児童の保護者様にご利用いただけます。
4~9月…午前9:30~午後5:30
10~3月…午前9:00~午後5:00
月曜日
(月曜日が祝日の時は、火曜日以降の最初の平日)、年末年始
【トウモロコシの収穫・皮むきで食育体験の日程変更について】
「トウモロコシの収穫・皮むきで食育体験」ですが、ここ最近の天候状況により、
トウモロコシの収穫時期が早まりましたので、開催日を下記のように変更いたします。
*****************
日程変更
7月21日(木)
↓↓↓↓↓↓
7月9日(土)
=================
開催時間
①10:00~ ②11:00~
=================
人数
各10組まで(全20組)※先着順
*****************
7月2日(土曜日)に予定していました「モルック大会」は、
当日の気温が高いことが予想され、
活動中の参加者の体調不良が心配されますので延期いたします。
新しい実施日については、決定次第、参加予定の方に連絡いたします。
「父の日」の6月、
「パパの子育てクラブ」を開催いたしました。
中部学院大学短期大学部短期大学部の
小室明久先生をお招きし、
指絵の具を使った造形遊びをしました。
「赤・青・黄」の3色の絵の具を使って、
触って楽しい、描いて楽しい
自宅ではここまでダイナミックな遊びはできない…ですよね(笑)
時間いっぱい親子で活動を楽しめました♪
こんにちは!
岩野田児童センターです。
今年度初の、「手芸クラブ」を行いました。
「まきまきアクセサリー」作りです。
裏の白い広告紙を3角形に切り
つまようじに巻き、マニキュアでコーティングします。
まきまき、が乾いたら
ビーズと交互に通し、
ストラップやブレスレット等、
色々なアクセサリーが出来上りました。
「家でも作ってみる!」
手芸好きな子どもたち、
集中して楽しんでいました。
簡単なので、皆さまも試してみてはいかがでしょうか。