児童(乳幼児は、保護者が同伴する場合に限る)及び児童の保護者様にご利用いただけます。
4~9月…午前9:30~午後5:30
10~3月…午前9:00~午後5:00
月曜日
(月曜日が祝日の時は、火曜日以降の最初の平日)、年末年始
コロナウイルス感染拡大防止のため、
お家にいる時間が多いかと思います。
今日は、小学生向けの工作を紹介いたします。
使うものは“ダンボール”です。
作り方は下のレシピを見て作ってね♪
作り方は・・・
おうちにあるダンボールで作ってみよう♪
夏休みも中盤にはいりましたね♪
児童センターでは、夏休み恒例の
「宿題追い込みルーム」を2年ぶりに開催いたしました。
今年度は例年よりも早くスタートいたしました。
わからない問題は
中部学院大学の大学生に宿題をサポートしてもらいながら
少しずつですが、宿題を進めていけました。
家ではなかなか進まない宿題も
ちょっと場所をかえたら進むかもしれませんよ♪
================
明日(8/7)も開催予定ですので、
利用する場合はご連絡ください♪
岩野田児童センター 058-237-6929
○開催予定日時○ *予定*
8/7(土)・8/19(木)・8/20(金) 10:00~
※参加希望の方は、児童センターへ申込ください!
================
こんにちは
今日は、久しぶりに手芸クラブを開催しました。
「ハンカチのポーチ」作りです。
針に糸を通して、ハンカチの4辺を縫っていきます。
縫い終わったら、紐を通します。
かわいいポーチの出来上がり!!!
今度は、何作ろうか?
楽しみにしててね。
夏休みはどうすごしていますか?
今日は「カロム」というゲームで遊びました!
コロナウイルスの対策で間にパーテーションを置いて、
遊びました。
はじめて一緒に遊ぶ子にも名前を聞きながら
一緒にカロムで対戦しました。
みんなとても上手で、
ジャックを落とすと
「やったー!」と大喜び♪
児童センターでできる遊びをみんなで
楽しめました♪
毎月、第三土曜日は
「おはなしポケット」の日です。
絵本・素話・ファンタジー
と、盛りだくさん❕
皆、お話に引き込まれていました。
ポケットさんありがとう!
次回は、8月26日(木)10:30からです。
夏休みの終わりに聞きに来てください。