岩野田児童センター | 社会福祉法人 中部学院福祉会

  • 施設概要
  • 施設紹介
  • 活動の紹介
  • 行事のお知らせ
  • 児童センター日記

児童(乳幼児は、保護者が同伴する場合に限る)及び児童の保護者様にご利用いただけます。

開館時間

4~9月…午前9:30~午後5:30
10~3月…午前9:00~午後5:00

休館日

月曜日
(月曜日が祝日の時は、火曜日以降の最初の平日)、年末年始

home>ブログ

ブログ

こんにちは!

岩野田児童センターです。

今日は、お話しボランティア「コッコのおはなし」がありました。

 

IMG_9700

パネルシアターを使って、カエルのおはなし!

皆で、歌を歌いました。

 

IMG_9703

絵本の読み聞かせは、0歳さんも楽しんでいました。

 

 

皆さん、また参加してください。

次回は、6月7日(木)

10時からです。

 

※「コッコのおはなし」は、毎月第一木曜日の10時からの予定です。

都合により、変更になる時もあります。

こんにちは!

岩野田児童センターです。

明日は「母の日」ですね。

児童センターでは、プレゼント作りをしました。

 

IMG_9734

広告紙に線を引きます。

 

IMG_9731

線に合わせて切っていきます。

 

IMG_9738

つまようじを芯に巻いていきます。

 

IMG_9742

マニキュアでコーティング!

 

IMG_9740

乾いてから、ビーズも通して出来上がり!

 

 

 

IMG_9754IMG_9755

 

IMG_9757IMG_9756

 

 

IMG_9753

 

お母さん!

きっと、喜んでくれるはず!

 

 

 

 

 

 

お父さんを対象にした

「パパ友クラブ」のお知らせです♪

IMG_4251

≪パパ友クラブ 昨年度の様子≫

 

日時:6月24日(日) 10:30~11:30

「親子運動遊び」

たくさん身体を動かして、親子で楽しい時間をすごしてみませんか?

 

参加を希望される皆さんは、児童センターへ申し込みください。

電話での申し込みでもOKです。

 

↓  ↓  ↓  申込用紙はこちらです!  ↓  ↓  ↓

パパ友クラブ2018チラシ1

こんにちは!

岩野田児童センターです。

母親クラブ主催の【たからばこ】

今年度も始まりました。

IMG_9667

たからばこ、スタッフの皆さん。

 

IMG_9666

ベビーシッターの皆さん。

 

IMG_9689

 

楽しいことがいっぱい。

皆さん、ぜひ参加してください。

次回は6月14日(木)

10時30分からです。

 

※今後の「たからばこ」の予定

6月14日・7月12日・9月13日・10月11日

11月8日・12月13日・1月17日・2月14日

 

 

PAGE TOP